薄毛デザイン RELIVEのブログ

毛髪診断士の資格を持つ美容師が薄毛の情報、薄毛のヘアデザインなどを男性向けに書いていきます。

薄毛 O字をカバーするヘアスタイル

O字の薄毛をカバーするにはトップの長さが非常に大事で、O字の広さによってスタイルを決めていきます。

 

 

O字は自分ではあまり見えないので、スタイリングすることが難しく崩れやすいです。

 

 

短めのほうがスタイリングはラクに出来ますが、短くすることに抵抗がある人も多くいます。

 

 

今回は長めのヘアスタイルをデザインしていきたいと思います。

 

 

ウィッグをわかりやすいようにO字を剃って、気になり始めた方を想定しました。

 

f:id:RELIVE:20211015205007j:imagef:id:RELIVE:20211015205016j:image

 

 

スタイルをデザインするポイントは、毛流れをしっかり見極めてカットやスタイリングをしていきます。

 

 

毛流れに逆らってしまうと上手くスタイリングが決まらなかったり、時間が経つと崩れやすくなってしまいます。

 

 

O字をカバーするカットをして、つむじを擬似的にずらすように乾かすことによりここまで目立たなくなります。

 

 

f:id:RELIVE:20211015205300j:imagef:id:RELIVE:20211015205314j:image

 

 

直毛の方はツンツンと立ちやすいと思うので、部分的にくせ毛くらいのパーマをかけたり短めのスタイルの方がおすすめです。

 

 

f:id:RELIVE:20211015205850j:imagef:id:RELIVE:20211015205856j:image

 

 

同じウィッグでもここまで違いを出せるのは髪の状態に合わせたカットと、乾かし方を少し工夫するだけで変わることができます。

 

 

O字の場合以前の記事でも紹介したパウダーが非常におすすめです。

 

 

せっかく乾かした時点でカバーされている髪にクリームワックスを使ってしまうと、髪の毛1本1本が束になってしまい頭皮がすけてしまいます。

 

 

パウダーワックスであればつける時もキープしたいO字部分に直接つけれますし、スプレーとの相性も抜群です。

 

 

f:id:RELIVE:20211015211119j:image

 

 

f:id:RELIVE:20211015211600j:imagef:id:RELIVE:20211015211607j:image

 

 

今回はあまり短くされたくない方向けの長めのヘアスタイルでしたが、O字が広い 全体の毛量が少ない方もいらっしゃると思います。

 

 

そのような場合は短くしてカバーするスタイルの方が適しているので、次回ベリーショートでデザインしてみたいと思います。

 

 

薄毛専門美容室 RELIVE  栗田